デイサービスセンター大滝
サービスのご案内
【通所介護とは】
自宅に閉じこもりがちなお年寄りにとって、自宅とは違う環境での生活は気分転換にもなりストレスを発散できます。
また、家族で面倒を看ている家庭にとっても、介護疲れの軽減につながります。
デイサービスセンター大滝では、「明るい 笑顔で いきいきと 」をモットーに、ご利用される方が楽しく利用できるデイサービスセンターを目指しています。
【1】送迎
・ご自宅までお迎えにあがります。
【2】食事
・常食から粥食や刻み食など、ご本人様に適した形態で選択できます。
【3】入浴
・身体の状況に合わせて、座位保持が困難なかたでも入浴できます。
【4】機能訓練
・ご本人様の日常生活の自立につながるプログラムにて個別計画を作成し、実施いたします。
【5】アクティビティ活動
・レクリエーションやゲームを通じて、活動的に過ごすことができるように配慮いたします。
【6】生活相談等(その他)
・悩みや不安を聴き、その軽減を図ります。
【ご利用時間】
9:25〜16:25まで(7時間以上8時間未満)
自宅に閉じこもりがちなお年寄りにとって、自宅とは違う環境での生活は気分転換にもなりストレスを発散できます。
また、家族で面倒を看ている家庭にとっても、介護疲れの軽減につながります。
デイサービスセンター大滝では、「明るい 笑顔で いきいきと 」をモットーに、ご利用される方が楽しく利用できるデイサービスセンターを目指しています。
【1】送迎
・ご自宅までお迎えにあがります。
【2】食事
・常食から粥食や刻み食など、ご本人様に適した形態で選択できます。
【3】入浴
・身体の状況に合わせて、座位保持が困難なかたでも入浴できます。
【4】機能訓練
・ご本人様の日常生活の自立につながるプログラムにて個別計画を作成し、実施いたします。
【5】アクティビティ活動
・レクリエーションやゲームを通じて、活動的に過ごすことができるように配慮いたします。
【6】生活相談等(その他)
・悩みや不安を聴き、その軽減を図ります。
【ご利用時間】
9:25〜16:25まで(7時間以上8時間未満)
なお、ご希望に応じて、ご利用時間の変更についてのご相談にも応じていますので、お気軽にお問い合わせください。
ご利用料金と支払方法
ご利用料金
【通所介護】
介護度
|
利用者負担金額(/日)
|
||
---|---|---|---|
1割負担
|
2割負担
|
3割負担
|
|
要介護1
|
648円
|
1,296円
|
1,944円
|
要介護2
|
765円
|
1,530円
|
2,295円
|
要介護3
|
887円
|
1,774円
|
2,661円
|
要介護4
|
1,008円
|
2,016円
|
3,024円
|
要介護5
|
1,130円
|
2,260円
|
3,390円
|
【加算料金等】
加算の種類
|
利用者負担金額
|
||
1割負担
|
2割負担
|
3割負担
|
|
入浴介助加算
/回
|
50円
|
100円
|
150円
|
個別機能訓練加算(Ⅰ)/日
|
46円
|
92円
|
138円
|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ/回
|
18円
|
36円
|
54円
|
ADL維持等加算Ⅰ※要件を満たせば(Ⅱ)を算定 | 3円(6円) | 6円(12円) | 9円(18円) |
介護職員等処遇改善加算Ⅰ | 単位数計×12/1000 | ||
介護職員処遇改善加算Ⅰ
|
単位数計×59/1000
|
【通所介護相当サービス】
サービス名称
|
サービス内容
|
利用者負担金額(/月)
|
||
1割負担
|
2割負担
|
3割負担
|
||
通所介護相当サービス
|
週1回程度のサービスが必要とされた方
(事業対象者・要支援1)
|
1,655円
|
3,310円
|
4,965円
|
週2回程度のサービスが必要とされた方
(事業対象者・要支援2)
|
3,393円
|
6,786円
|
10,179円
|
【加算料金等】
加算の種類
|
利用者負担金額
|
||
1割負担
|
2割負担
|
3割負担
|
|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ /月
|
72円
|
144円
|
216円
|
144円
|
288円
|
432円
|
|
運動器機能向上加算/月
|
225円
|
450円
|
675円
|
介護職員等処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数の1.2%加算 | ||
介護職員処遇改善加算Ⅰ
|
所定単位数の5.9%加算
|
その他
昼食代(600円)又はオムツ代等、お一人お一人の事情による日常生活的な費用は自己負担となります。
キャンセル料
ご利用者の都合で、急にサービス利用を中止する場合、下記のキャンセル料がかかります。
お支払方法
原則として指定された口座からの口座振替となります。振替日は、利用月の翌月27日です(振替手数料は無料です)。振替されたご通帳には「NSリヨウリョウ」と記載されます。
■デイサービスセンター大滝指定通所介護事業所
(事業所指定番号 0570415794)
-------------------------------------------------------------------------
所 在 地:〒018-5601 秋田県大館市十二所字大水口4-5
電話番号:0186-47-7201 / FAX:0186-47-7013
開 設:平成12年4月1日
大館市特別養護老人ホームつくし苑に併設しています。
昼食代(600円)又はオムツ代等、お一人お一人の事情による日常生活的な費用は自己負担となります。
キャンセル料
ご利用者の都合で、急にサービス利用を中止する場合、下記のキャンセル料がかかります。
利用日当日の訪問時までに ご連絡がなかった場合 |
食費(600円) |
お支払方法
原則として指定された口座からの口座振替となります。振替日は、利用月の翌月27日です(振替手数料は無料です)。振替されたご通帳には「NSリヨウリョウ」と記載されます。
■デイサービスセンター大滝指定通所介護事業所
(事業所指定番号 0570415794)
-------------------------------------------------------------------------
所 在 地:〒018-5601 秋田県大館市十二所字大水口4-5
電話番号:0186-47-7201 / FAX:0186-47-7013
開 設:平成12年4月1日
大館市特別養護老人ホームつくし苑に併設しています。