本文へ移動
大館市社会福祉事業団│成章園│つくし苑│デイサービス│ホームヘルプ│地域包括支援センター|ケアプランセンター│ほうおう|やまびこ|へき地保育所
TEL.
1111-111-111
文字サイズ:
標準
大
特大
職員専用ページ
駅伝大会のようす
職員による品質目標活動報告会のようす
社会福祉法人大館市社会福祉事業団からのお知らせ
パーパス・理念・方針
パーパス
すべての人々が互いに支えあい、「しあわせ」を創り出す
「サービスを利用する人」「サービスを提供する人」「地域住民のみなさま」の「三方よし」をめざします
理
念
方 針
共 生
私たちは、一人ひとりをかけがえのない存在として尊重します
私たちは、一人ひとりの最善の利益を追求します
私たちは、暮らしやすい地域社会づくりに貢献します
協 働
私たちは、関係機関との連携に努め質の高い支援を行います
私たちは、組織内の連携を高め、働きがいのある職場風土を築きます
私たちは、「支えあい」「助けあい」を大切にします
自 律
私たちは、一人ひとりがもつ能力と自己決定を尊重し権利を擁護します
私たちは、業務改善を推進し最良の実践を行います
私たちは、自らの専門性を高めるべく責任をもって研さんに努めます
法人概要
当法人≪社会福祉法人 大館市社会福祉事業団≫は、高齢者対策の一環として、県と共同事業により整備されることになった「秋田県北部老人福祉総合エリア」市設立各施設及び大館市養護老人ホーム成章園の円滑な運営を図るため、これらの諸施設の受託経営を目的に設立されました。 その目的をもとに、さまざまな介護に関する事業を行っております。当ホームページをご覧いただき、不明点、ご相談等ありましたお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら
法人創立20周年植樹(2017年)
高齢者サービス等の
ご案内
ご利用者さまの意思や人格を尊重し、常にご利用者さまの立場に立ってサービスをご提供します。
特別養護老人ホームつくし苑
つくし苑のショートステイ
デイサービスセンター大滝
ヘルパーステーション
ケアプランセンター
地域包括支援センター
ケアハウスほうおう
養護老人ホーム成章園
ふれあいセンターやまびこ
虐待防止のための指針(高齢者福祉事業)
虐待防止のための指針(高齢者福祉事業)
(813KB)
当事業団では、高齢者施設向けの虐待防止のための指針を策定し、これに基づき各施設で身体拘束・虐待防止マニュアルを定め運用しております。
保育サービスのご案内(へき地保育所)
二井田保育所
下川沿保育所
沼館保育所
矢立保育所
長木保育所
採用の詳細
詳しくはこちら
福祉は「しあわせ」を創る仕事です
採用情報
働きやすい環境で私たちとチャレンジしませんか! 仲間がいるからこそ、お互いの想像力が刺激され、新しい何かが生まれます。その何かを形にするのは、今ここを訪れたあなたかも知れません。
情報公開
財務諸表等の経営状況を公表いたします。
広報誌「ほほえみ」
当法人に関心を持ってくださっている皆様を結ぶ
広報紙『ほほえみ』を定期的に発行しています。
職員専用ページ
お問い合わせ
施設のことやサービスのことについて、何でもお気軽にご相談ください。
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る