ほうおう感染情報
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る対応について
【令和5年3月13日現在】
【面会等の対応】
○面会はオンライン面会のみとさせていただきます。
○オンライン面会とは⇒面会者は相談室で、入居者は食堂にてパソコンでお互いの様子を見ながらの面会。
○オンライン面会可能時間は、土・日・祝日を除く、14:30~16:00とさせて頂きます。
※仕事等の関係で平日の面会は出来ないという方は、土曜日に限り対応できる場合もありますのでご相談
下さい。
○面会希望時は、直接面会・オンライン面会ともに事前(前日まで)に予約をお願いします。
○対応に変更が発生次第ホームページに掲載します。
【差し入れ等について】
○館内での面会(接触)は禁止とさせて頂きます。
○差入れは職員がお預かりし、入居者へお渡しします。
○差入れ時に入居者との会話を希望される方は、差入れ後に自動ドアを介して短時間の短時間の会話は可能で
す。
【外出について】(入居者及び同行者も同対応をお願い致します。)
○外出時は、同行者の検温(感染対策における入館受付簿記入)をお願いします。
○外出時はマスクの着用をお願いします。
○外出から帰ったら手洗いをお願いします。
○観光地や人込みなど3密となる場所は避けて頂くようお願いします。
○外出時、同行者や外出先での合流者との会食はご遠慮ください。
※外出や面会等については、「施設玄関に入らなければ良い」、「ちょっとだから」等の理由で、「感染対策
における入館受付簿」を記入せず入居者と接する方が散見されるようになっています。
法人敷地内で入居者と接する方には「感染対策における入館受付簿」をご記入頂きますのでご了承下さい。
【施設内に感染者が発生した場合の対応】
○面会はオンライン面会も含め全面禁止。
○外出は理由の如何を問わず全面禁止。
○居室外へ出る事禁止。
○認知症等で居室外へ出てしまう方には、身体拘束等の対応もせざるを得ない事も考えられます。
※県内・市内の感染状況に変化があれば、対応期間の延長や対応内容を変更する場合もございます。
※ご不便をおかけしますが、入居者様の健康と生命を守るための 対応であるとご理解して頂けますよう、
よろしくお願い申し上げます。
※上記に記載のない事項については、事業所にお問い合わせ下さい。
ほうおう施設長